熊本県玉名郡和水町の社会福祉法人青いりんごの会銀河ステーションと熊本市 北区植木町ママスパパス・小町家のご紹介です。
法人案内
法人案内
実施事業
沿革
生活介護
きらら
・生産活動
・創作活動
・その他の活動
ソレイユ
・食事への取り組み・口腔ケア
就労継続支援B型
国産小麦のパン屋mamas papas
・店内の風景
生麺パスタの店小町家
グループホーム
相談支援事業
社会福祉法人青いりんごの会 銀河ステーションへようこそ!
私達は、障がいのある方々が地域に根ざして生活出来るように支援をおこなっています。
トップページ
情報公開
交通アクセス
地域貢献活動
個人情報保護方針
サイトポリシー
サイトマップ
リンク集
ギャラリー
令和5年度
令和4年度
令和3年度
令和2年度
令和元年度(平成31年)
平成30年度
平成29年度
平成28年度
Instagram
社会福祉法人青いりんごの会
銀河ステーション
〒865-0136
熊本県玉名郡
和水町江田字前田10番地1
TEL.0968-86-5557
FAX.0968-86-5558
http://www.ginga-station.com
多機能型事業所(生活介護、就労継続支援B型)、グループホーム(介護サービス包括型)、特定相談支援事業
社会福祉法人青いりんごの会銀河ステーションからのお知らせ
社会福祉法人青いりんごの会銀河ステーションからのお知らせ
<< 一覧へ戻る
14
15
16
17
18
19
20
21
22
夏のギフトご注文ありがとうございました。
2016-07-01
2016年夏ギフトの注文販売が終了しました。
銀河メンバーが一つ一つ丹精込めて作成した夏ギフト。
ご注文頂きましてありがとうございました。
【2016年 夏ギフトチラシ】
( 2016-07-26・ 1073KB )
28年度 親の会主催美化作業
2016-06-27
梅雨の長雨が続く中唯一晴れた6月26日(日)
銀河親の会のご協力の元、銀河ステーション・グループホーム周辺の清掃作業をしました。
草刈りや木の剪定、室内掃除までも普段行き届かない所まで、とても綺麗にして頂きました。
利用者の皆さんもそれぞれ担当する場所へ行き、スタッフと共に草取りや刈り取った雑草運びなど頑張りました。
活動後は、ご家族や利用者のみなさん、スタッフ全員での昼食会でした。
皆様のおかげで銀河ステーションやグループホームもすっきり。
素晴らしい環境で、活動することが出来ます。
~花しょうぶコンサート参加~
2016-06-06
6月5日(日) 前日の豪雨により順延となりましたが、玉名高瀬裏川水際緑地にて「花しょうぶコンサート」が開催されました。
今年は先の熊本地震の影響で開催が心配されましたが、予定通り行われました。
当日ステージ周辺や商店街には出店も並び、お祭りムード一色!
天候の関係もありオープニングアクトではなく、いきなりのぶっつけ本番一本勝負。。。
ボランティアバンドの野田さん、松竹さん、上川さんやバンドメンバーの皆さんと一緒に
「負けないで」(ZARD)「風になりたい」(THE BOOM)「世界で一つだけの花」(SMAP)
の3曲を歌いました。
本番は練習の成果を発揮し皆さん一生懸命に歌いました。
ご観覧、ご声援を頂いた皆様へ感謝の意を込めてラスク配布を行いました。
☆コンサート関係スタッフの皆さん、ボランティアバンドの皆さん、ご声援頂いた皆さん「誠にありがとうございました。」
[花しょうぶコンサート]:5月27日(金)~6月11日(土)
2016-05-31
※写真は昨年のコンサート風景です。
6月4日(土) 玉名高瀬裏川水際緑地にて「花しょうぶコンサート」が開催されます。
今年は先の熊本地震の影響で開催が心配されましたが、予定通り行われます。
当日ステージ周辺や商店街には出店も並び、玉名市内や近隣の地域の方々など多くの来場者がくるイベントです。
今年も銀河ステーションはオープニングでボランティアバンドの皆さんと一緒に「リトルシャイ」として参加します。只今本番に向け全体練習を一生懸命行っています。ラスク配布も行いますので、是非ご観覧、ご声援宜しくお願いします!
○第26回高瀬裏川花しょうぶまつり期間 5月27日(金)~6月11日(土)
場所:高瀬大橋側菊池川堤防沿い
6月4日(土)メインイベント
出演時間:オープニング18:30~
コンサート曲は
「負けないで」(ZARD)「風になりたい」(THE BOOM)「世界で一つだけの花」(SMAP)
の3曲を歌います。
みんなで楽しんだ3日間。
2016-05-10
皆さんの笑顔に感謝。
熊本地震から2週間後のゴールデンウィークは、利用者の皆さんに心から楽しんでいただこうと盛りだくさんなイベントを行いました。
5月3日はボウリング大会、4日は肉フェス(バーベキュー&様々な肉料理)、5日は山鹿&和水散策(古墳館や肥後民家村)を行いました。
震災後余震が続き、不安な日々を過ごしていた皆さんも久々楽しんでいただけた3日間でした。
南関陶器梅まつり・植木町初市販売会。
2016-03-07
3月5日(土)・6日(日)の両日、南関町古小岱の里で行われた「南関陶器梅まつり」と熊本市北区植木町で行われた「植木町初市」の販売会に参加しました。
毎年出店していますが、今年は例年になく快晴!蒸しばむ程の陽気でした。見事な販売日和、銀河メンバーで一生懸命販売しました。天候も有り来客者も多く、パンや陶器をたくさん販売する事ができました。来客された皆さん誠にありがとうございました。
南関町特別支援学級パン・陶芸教室。
2016-02-29
2月26日(金)、南関町内小中学校の特別支援学級の皆様がパン・陶芸教室のため銀河ステーションへ来訪されました。
毎年、素敵な思い出作りのためご利用頂いています。25名の生徒の皆さんが思い思いのパン作りや陶器作りをしていました。
ご利用誠にありがとうございました。来年もお待ちしていま~~~す!
銀河よんなっせバザーを開催しました!
2016-02-12
2月11日(木・祝)銀河ステ-ションでは「銀河よんなっせバザー」を開催致しました。
当日はご家族やスタッフから集まった楽しい200点以上のバザー物品販売や焼きたてパン、コーヒーや豚汁、おしるこの飲食販売も同時に行いました。近隣の地域住民の方や銀河関係者の方々が多数ご来店していただきました。
初めてバザーイベントでしたが、たくさんの方々に喜んでいただけた様子でした。
ご来場の皆様誠にありがとうございました。
28年「銀河ステーション成人を祝う会」 in 司ロイヤルホテル
2016-02-02
今年度、銀河ステーションから2名の方がめでたく成人を迎えられました。
2/1(月)今年も、玉名の司ロイヤルホテルにて利用者、家族、スタッフ関係者の総勢70名で盛大な「成人を祝う会」を行いました。
毎年改めて思うことですが、普段ご支援している利用者の方のこれまでの生い立ちや家族の思いを聞きスタッフ一同、より一層のご支援への励みとさせて頂く素晴らしいイベントと感じています。
参加した利用者の皆さんも、成人を迎えた後輩達のプロフィールを真剣に見て、口々に「おめでとう」とお祝いの言葉をかけ、また成人者の皆さんも美味しい料理と様々な演し物に大満足の様子でした。
司ロイヤルホテルのスタッフの方々の親切なもてなしにお礼申し上げます。ありがとうございました。
話題の新作「なごみパン」1月15日(金)より発売!!
2016-01-11
ついに銀河ステーション特製
「なごみパン」
を発売致します!
地元の古代米を練り込んだ米粉生地、ちぎると黒米でほんのり色づいた生地は、もちもち食感。
和水町に所在する前方後円墳<江田船山古墳(えたふなやまこふん):国の史跡指定>を模して作ったパンです。
1月15日(金)より和水町の
道の駅「菊水ロマン館」
にてお求めになれます。
古代の薫り広がるパンを是非ご賞味下さい~~~!!
14
15
16
17
18
19
20
21
22
http://www.ginga-station.com/
モバイルサイトにアクセス!
0
4
9
2
6
1
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
法人案内
|
生活介護
|
就労継続支援B型
|
グループホーム
|
相談支援事業
|
情報公開
|
交通アクセス
|
地域貢献活動
|
個人情報保護方針
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
リンク集
|
ギャラリー
|
Instagram
|
<<社会福祉法人青いりんごの会銀河ステーション>> 〒865-0136 熊本県玉名郡和水町江田字前田10番地1 TEL:0968-86-5557 FAX:0968-86-5558
Copyright © 社会福祉法人青いりんごの会銀河ステーション. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン